LP

資格取得後、新たに『空調洗浄事業部』を設立。企業の新しい事業の『柱』に!

就職/転職活動の『自分のセールスポイントに』

正社員でも派遣でもなく、フランチャイズでもない。
新しい働き方を空調から提案します。

今年は猛暑のみならず在宅勤務をされている方も多く例年以上に冷房の稼働が高い夏となりました。冷房の高稼働は結露で室内機内に多量の水分を発生させ、カビや雑菌の原因となります。暖房を使い始める前の秋季はエアコン洗浄の需要が夏前と同様に高くなります。
エアコンの洗浄は一度やれば終わりというものではありません。夏前、冬前がピークにはなりますが、「なんか臭い」「効きが悪い」といったお客様の問い合わせはハイシーズンにも多く、結果として時季を問わず問い合わせが絶えることはありません。
エアコン洗浄士資格は、技術者と、サービスを受けるお客様のために有ります。技術者がローコストで資格を取得可能な講座設計と、お客様に手頃な価格でサービスを提供するための既存マーケットプレイス利用の推奨。皆が幸せな日々を過ごせることが協会の願いです。

資料請求 お問合わせ 講座申込

コロナ禍で先行きが見えず不安


『エアコンがカビ臭い・・』
『電気代が高い!』
『冷えない・・』
『小さい子やお年寄りがいるのでウイルスの付着が怖い。。』
エアコンの除菌/抗菌洗浄のニーズはうなぎのぼり! そしてリピート率も抜群です。
不景気でもコロナ禍でもお部屋の空気の清浄ニーズは高まるばかり。
女性の活躍も急上昇!

エアコンの仕組みから洗浄法までをe-ラーニングで学習していきます。
ZOOMを利用したウエビナーで更に自信を深めていきます。

資料請求 お問合わせ 講座申込


資格がなく就職や転職のアピールポイントが弱い

個人差はありますがおよそ30時間~50時間が受講目安です。通信環境があれば24時間自分のペースで学習が出来ます。
ZOOMによる講師陣とのウエビナーで不明な点の確認や自分にあったアドバイスも頂けます。

講座の特徴は『汚れの見える化』や協会制作による『電力削減試算表ソフト』を活用し数値化していくこと。
『エアコン洗浄士』になって新しい自分と向き合っていきませんか?
地球環境保全に貢献し、自分の技術で生計を立ててみませんか?

資料請求 お問合わせ 講座申込


リスクなく独立したい

フランチャイズに加盟するには加盟金、保証金などの支払いが求められるのが一般的です。
また毎月のロイヤリティーの支払いなども発生します。
独立とリスクは表裏一体です。
協会では新しい時代の働き方を提案しています。
フリーランスとして自分に技術を身につけて生計を立てる。
そのために大手暮らしのモールへの無料出店を支援し、出店後、数カ月で100万前後の売り上げを達成している方もいます。
*売上から出店モールの規則により18%~20%の手数料が徴収されます。
SNS時代にはHP作成や予約システムなどの構築が必要ですが無料で使用できます。
限りなくリスクを減らし、自分に技術を身につけること。

JACSAの協会設立からの変わらぬ願いです。

資料請求 お問合わせ 講座申込


長く続けられる仕事につきたい


『飲み水』にお金を払う時代から『空気』にお金を支払う時代となりました。
地球温暖化対策ではCO2 の削減が世界的急務となる今、エアコンを適正に使用し、電力使用を下げる事が求められていています。
また適正な『換気』と部屋内の空気を循環させる『エアコン』の『除菌/抗菌』は今や毎年の必須な作業です。

一般家庭エアコン、病院や商業施設、事務所、工場など空調機がない市場はありません。

一生続けられる仕事、一生をかけて磨き上げる技術を身につける。
それがJACSA認定『エアコン洗浄士』です。

資料請求 お問合わせ 講座申込


講座詳細


受講金額:204,000円→0円(2000名まで)
受講時間目安:20時間~30時間 *個人差がございます。
受講資格:16歳以上 経験を問いません

講座内容:
エアコン洗浄士の必要性
エアコンの知識
エアコン清掃とは?
エアコンの清掃の仕方と養生
安全対策について
使用機器について
見積もり作成、報告書の作成
電力削減試算表の作成
市場価格や営業方法について
独立、就職支援
現地同行TR(有料オプション)
上記を中心に学習していきます。

JACSA認定「エアコン洗浄士」資格取得講座 202009

資料請求 お問合わせ 講座申込

開業事例


私の開業事例: 受講後、独立起業の事例(自宅で1人で開業事例)


支出
1::JACSA 受講料 204000円(2021年5月1日から)
2:開業機材一式(バケツから噴霧器、消耗品など一式を購入)
70,000円
3:会社案内チラシ、名刺、封筒作成 7,000円
4:その他の諸経費 10,000円
5:PL保険加盟金 月払い 10,000円
6:洗浄剤購入(協会推奨品)20,000円
(およそ20台分、推奨品以外の洗浄剤もOKです)
*PCは以前からのPCを利用
*カメラはスマホを利用
*車は自家用車を会社利用
*上記価格は一例で、目安としてお考え下さい。
初期投資:321,000円
〇〇〇のマーケットに無料出店
開業まで約1週間(無料HP,予約システムを活用)
5月 売上 228,000円
6月 売上 961,000円
7月 売上 736,000円
-------------------
売上合計 1,925,000円
税引き前粗利益 1,604,000円
*上記売上から入金後20%を運営会社に支払い
*1名作業で1カ月の経費(ガソリン代など)は4万程度
*実際の協会会員の売上事例ですが、上記売上を保障するものではありません。

フランチャイズのような保証金や加盟金、毎月のロイヤリティが発生しない、リスクを最小限に抑えた、新しい独立の形。
会員同士で情報交換、協会主催の勉強会等で技術そして信用も高めていきます。

資料請求 お問合わせ 講座申込

ご不明な点などありましたら資料請求のフォームよりお気軽にお問い合わせ下さい。